Exhibition

2005.4.22 fri. - 5.1 sun.

国重 晶 展/Akira Kunishige 陶器

2005-4-22 kunisige web.jpg


2005.4.22 [fri] – 5.1 [sun]
食べる事と同じぐらいの比重で、彼女にとって陶芸は、生きていく上での必要不可欠の要素のようです。
それは、職業としての いち手段でもなく、かといって趣味の範囲でもなく、
巡り逢えた土と対峙している事が、無心に自分と向き合っている大切な時間のようです。
生み出されるモノは、かつての可愛いお尻のオブジェ、今は、クリスマスツリー、照明器具、そして器。
時に、政治や思想に過敏に反応し、メッセージ性のある平面作品も創ります。
やたら穴を開けて減らそうとする作品と、しつこく要素を加えていく作品など、
一人のアーティストから生まれるには、作風という視点では一見矛盾に満ちているように思われますが、ナイーブな彼女の心の内を観るおもいです。
ほとんどが独学で、今に至っています。
窯を自宅に設置した時も、操作が判らず近くの陶芸家に炊き方を教えてもらったとか。
陶芸こそが、言葉に代わる彼女の自己表現手段なのでしょう。
社会一般の物差しに左右される事なく、自らの心の赴くままにモノを生み出そうとする、ピュアーな作家です。
初個展となる今回は、器を中心に、日常使えるモノの中に彼女の個性が生かされます。
国重晶さんにとって陶芸は、彼女の日常生活のヒトコマのようです。

Current Exhibition

坂井直樹 展    – 佇む、「侘び」と「錆び」-
鍛金の技法で造形され、鐡と錆びで表現される作品は 閑寂でありながらも『美』に重きをおき、素材を意識させない程にスタイリッシュ、 且つ枯淡な趣です 坂井さんは日本人が好む美意識を再確認できる空間を…

Next Exhibition

細見博子 展   「毎日満月」

2024.9.21 sat. - 9.29 sun.

細見博子 展 「毎日満月」

満月の夜 うさぎ喜び飛び出して おおかみワクワク吠えまくる 夜見の国へ入り口開き、かえる嬉しく大合唱 今宵の月は楽しい宴 毎日満月頂戴な 細見博子…

Archives