Exhibition

2006.4.8 sat. - 4.15 sat.

苧野憲夫 展/Norio Asano 陶器

2006-4-8asanoDMweb.jpg


2006.4.8 [sat] – 4.15 [sat]
手のこんだ独自の技法で、青色が美しく流れる「彩流」と名づ
けた陶器を制作し続けている陶芸家です。
土に白化粧で絵を描き、5~6種類のガラス質の釉薬を何層も
重ねることで、釉が溶けて流れる色合いの加減を狙った、経験
がモノをいう微妙な仕事です。
確かな技術に支えられた伝統的な仕事ですが、ご本人のお人
柄の現れでしょうか。物語性のあるこころ誘われる作品です。
今回の個展では思い入れがあって、DM写真にあるような、
5寸5分(16.5cm)の鉢を制作して下さいました。
使いやすく、どんな料理にも”合う”という言葉をかけて
「合・合鉢」(5・5鉢)と名づけたそうです。
かって、京都、金沢と著名な陶芸家に師事。現在58歳。
「彩流」という他に類をみない独創的な器を25年も作り続
けている苧野憲夫さんです。
熟練された手仕事には、見る者を引きつけ、安堵感を与
える力があります。
ぜひ、お手にとってご覧下さい。

Current Exhibition

坂井直樹 展    – 佇む、「侘び」と「錆び」-
鍛金の技法で造形され、鐡と錆びで表現される作品は 閑寂でありながらも『美』に重きをおき、素材を意識させない程にスタイリッシュ、 且つ枯淡な趣です 坂井さんは日本人が好む美意識を再確認できる空間を…

Next Exhibition

細見博子 展   「毎日満月」

2024.9.21 sat. - 9.29 sun.

細見博子 展 「毎日満月」

満月の夜 うさぎ喜び飛び出して おおかみワクワク吠えまくる 夜見の国へ入り口開き、かえる嬉しく大合唱 今宵の月は楽しい宴 毎日満月頂戴な 細見博子…

Archives